職業訓練コース一覧

職業訓練校 コースの選び方

2017年6月14日

職業訓練校に興味があるが、どうやってコースを選べばよいかわからない方も多いと思います。
ここでは、コースや職業訓練校の選び方について書いていますので参考にしてください。

コースの選び方については、比較するしかありません。
その際に大切なことが施設見学会です。

 

施設見学会には必ず参加

多くの職業訓練では、事前に施設見学会を行っています。
実際に職業訓練校行われる施設見学会です。

職業訓練への申込みが始まってから施設見学を行うコースが多いです。
平日に行われるため、在職中の方は厳しいかもしれません。

実際に職業訓練校まで足を運び、その目でみることはとても大切なことです。

学校を見学する際、第一印象というのは特に大事ですから、その時の印象を大切にしましょう。

施設見学は約1時間ですが、そこでコース内容について詳しく聴くことができますし、職業訓練校の施設内もいろいろと案内してくれます。

もちろん質問も出来ますので、不明な点は直接確認することができます。

時間が合えば、今行われている授業風景も見られるかもしれません。

職業訓練校 コースの選び方

施設見学に行く際に気をつけてほしいことは、会社の面接に行くような心構えで行くことです。

服装はスーツでなくても構いません。
清潔感のあるものを着用し、話し方や態度には気をつけましょう。

本来はただの施設見学のはずですが、実際は訓練校側では皆さんのことをチェックしていることもあるからです。

ですが、あまり心配しないでください。

チェックすると言っても、あからさまに態度が悪かったり、目立つようなことをしていなければ問題ありません。この人が訓練を受けたら授業に支障があるな、という方に限りです。

では行かないほうが良いかというと、そういうことではありません。

特に普通にしていれば問題のないことです。

逆にこちらもある程度見ておかないと、実際に通い始めてから後悔してしまいます。

また、多くのハローワークで職業訓練説明会を実施しています

複数の訓練校の方がきて、それぞれの訓練内容について説明します。

時間は短いですが、質疑応答もできますので施設見学に参加出来ない場合はこちらも検討してみてください。

説明会の実施日については、ハローワークや労働局のホームページで掲載されています。

職業訓練校の場所や環境も確認する

・駐車場はあるのか(交通が不便な場合)
・電車やバスはどのくらいの間隔で走っているのか
・周りに飲食店やコンビニはあるのか
・建物は古臭くないか
・使っているパソコンは、ノートパソコンかデスクトップパソコンか
・使っているバージョンはいくつか
 (オフィス、アドビ、CADソフト等)

特に訓練校の周りに食事をする場所やコンビニがないと不便です。
公共機関を使って通う場合には時刻表を確認することも大切です。

使っているソフトやバージョンも確認しておきましょう。

あまりにも古いバージョンを使っているようなら、他の職業訓練校が良いかもしれません。

電話でも構いませんので、これらを事前に確認することは大切です。

職業訓練校 コースの選び方

市販のものか、独自のものか教科書も確認する

教科書代は事前にわかりますが、その値段もピンキリです。
安いから良いとか、高いから悪いというものでもありません。

教科書代が安い場合は、職業訓練校が独自に作成しているものです。
基本はコピーが多いために安いのです。差別化ですね。

逆に教科書代が高いものは、市販の書籍を購入しているからです。

どのような教科書を使うのかはホームページ等で掲載している場合もあるので、是非チェックしておきましょう。

最後に

職業訓練校の選び方についていろいろと書いてきました。

同じようなコースが2つある場合もあります。

特に東京など大都市の場合、同じような訓練コース(WEBや経理、医療事務や介護等)が複数同時に開講することもあります。

是非、自分の足で確かめてください。

後大事なことですが、就職率も気にしてみてください。

就職するために受ける職業訓練ですから、就職率が良くなければ通う意味がありません。

職業訓練校やハローワーク、ホームページ等で確認してみましょう。

こちらの記事も同時にチェックしましょう。 ⇒ 職業訓練を選ぶ5つのポイント

 

-職業訓練コース一覧